A.培地、培養環境、細胞などに問題があるかもしれません

(分譲された細胞の品質(特に増殖性)についてのクレーム等は発送日以降3ヶ月以内に限り受け付けます)

  1. 培地

  2. 最初は必ず細胞情報で指定された培地を使用してください.指定された培地以外の物を使用した場合は、保証の限りでは有りません.まずはカタログ記載の培地を利用して細胞が記載どおりに増殖するかどうかを確認し、必要があればその後独自の培地を試してください。
    1. 培地が古くありませんか冷蔵なら液体培地で3ヶ月、粉末培地で12ヶ月を目安としてください。
    2. 保存状態が悪くありませんか繰り返し加温した、あるいは保存温度が適正でないなどにより培地の劣化を起こしていませんか。
    3. 血清、Growth Factorsは適正に添加されていますか血清は、ロット差メーカー差で細胞の増殖に大きな影響を与えます.血清以外の増殖因子の場合は、適正濃度でない場合や不適当な扱いで失活することが考えられます。
    4. 増殖培地のpHは適正ですか粉末培地から調製する場合、pHの調整を必要とするものが有ます。
    5. その他のsupplement成分は適正に添加されていますか粉末培地より調製する場合、炭酸水素ナトリウムやHEPESなどの成分はユーザーが添加する場合が有ります.特にオートクレーブ可能な培地の場合は、使用前に予め別に滅菌した炭酸水素ナトリウム及びL-グルタミンを加える必要が有ります。
     
  3. 培養環境

  4. CO2インキュベーターは、年に一度は校正しましょう。また定期的に清掃を行いましょう。
    1. 温度は適正ですか
    2. 湿度は適正ですかインキュベーター内の加湿バットに充分な水がありますか?
    3. CO2濃度は適正ですかガスボンベが空になっていませんか?
     
  5. 細胞

  6. 正しく解凍培養が行われないと、その後の細胞培養が非常に難しくなります。
    1. 密度は適正ですか細胞密度が低いと増殖の立ち上がりが遅れます。
    2. Viabilityが低く有りませんか浮遊系細胞の場合は生細胞と死細胞の分離が困難なので、培養を開始する場合は必ずチェックしましょう。
    3. 細胞の分裂速度を確認しましたか細胞によって分裂に要する時間は異なります.早い細胞では12時間程度、遅い細胞になると2~3日に1回の分裂速度です.概ね癌由来の細胞と血球系の細胞は早く24時間以内で、正常細胞は比較的遅く24時間以上かかります。
    4. 分化や老化を起こしていませんか分化や老化によって増えない細胞になることがあります。培養条件を厳守してください。
    5. 培地交換の頻度は適正ですか培地交換のタイミングは、細胞の密度により異なります。低密度ではやや間隔を長めに取ってください。
    6. 継代培養は適正な時期に行われましたか接着系細胞の場合はコンフルエントになると、細胞死や分化等の性状の変化を起こす細胞があります。浮遊系細胞の場合は最大細胞密度になると、早急なViabilityの低下を起こす細胞が多くあります。